Foam Brush 

|
ペイント、ステイン、ウレタン、ワニスなどの 塗布にご使用いただける、スポンジ製のブラシです。
刷毛跡が付きにくく、毛が抜けたりすることがないのでペイントに適しています。油性ペイントの場合は使い捨てしますが、水性ペイントの時は、洗ってまた使ってます。
まとめ買いしてあります。
→Foam Brush |
三角勾配定規
 |
角度、勾配を正確に測ることができます。
のこ刃の角度調節、マイターフェンスの角度調節に使っています。。
もちろん、屋根勾配などを測り写すなど1つあると便利です。
→購入先
→その他の勾配定規 |
換算電卓
 |
インチからmmへの単位換算に便利です。
海外の工具が増えてくると必要不可欠。
もちろん通貨換算もできます。

→購入先
→その他の換算電卓 |
ヒンジドリル
 |
蝶番の下穴を正確にあけることができます。
蝶番の取り付けネジ位置がずれると 扉自体も上手くつきません。
これを使ってからは、失敗が格段に減りました。
→購入先 |
ドリルスタンド
 |
正確な穴あけをするためのガイドです。
大きな板などの穴あけでは、ボール盤などでは使い難いので、手軽に使えるドリルスタンドが役に立ちます。
下穴あけ用、埋め木ビット用、ドリルビット用、ファスナービット用と4台を専用にして使っています。
→購入先 |
|
|
|
|
|
|
|
良く通販で買うもの
私が便利なのでまとめておきます。
ビスケット
ビスケットジョイントのビスケット。
板接ぎに使用するのですぐなくなります。
ダンボール梱包材
家具の梱包に使いますが、ホームセンターよりぜんぜん安い。
オスモカラー
主にオパークホワイトを買ってます。 |